







▼案内人
TOMOHIRO(元パイロット)
HARUYO (添乗員 旅程管理者資格)
TOSHIKO(添乗員 旅程管理資格者)
SHINYA(通訳案内士)
▼コース
浅草駅集合~相撲稽古見学(7時半~10時の間に行きます)~時間があれば浅草観光~浅草駅 (3時間)
日本の伝統、武芸でもあり武道でもある相撲。こちらの観戦より稽古の方が迫力満点です。相撲部屋の神聖な土俵に上がるために日々精進している力士の姿を間近に見ると、とても迫力があります。時間があったら浅草もみましょう。
▼案内人は稽古の場所チェックと予約、行くまでのお手伝いを致します。
▼上記以外でかかる費用
浅草から稽古場までのレンタカー、タクシーなどの交通費
▼参加推奨人数:1~4名
※※購入時のお願い※※
購入画面の「備考」の欄に
ご希望の日時・お迎え場所をご記入ください。